徳島県内では初めてJOI日本情報オリンピックに対応したカリキュラムをPython自宅学習コース向けに開始
徳島県内では初めてJOI日本情報オリンピックに対応したカリキュラムをPython自宅学習コース向けに開始します!追加料金は必要ありません!条件は通常のPythonを学びプロ検Pythonレベル4合格圏内で講師が大丈夫と判断した場合にJOI予選用のPython学習から本選用のC++を学習してJOIにチャレンジしましょう!そもそもC++をちゃんと学習できる教室が徳島県内には、ほぼないかと思います。
C++初学者でも基礎から学習でき、基礎が終了すると過去問題をひたすら解いて習得していきます。以下、学習する内容となっております。本格的な学習のため、相当根気強くしないと習得は難しいです。
C++学習内容
出力とコメント プログラムの書き方とエラー 四則演算と優先順位 変数と型 プログラムの実行順序と入力 if文・比較演算子・論理演算子 条件式の結果とbool型 変数のスコープ 複合代入演算子 while文 for文・break・continue 文字列と文字 配列 STLの関数 関数 ループの書き方と範囲for文 多重ループ 多次元配列 参照 再帰関数 計算量 数値型 pair/tupleとauto STLのコンテナ 構造体 ビット演算 その他の機能 includeディレクティブ 名前空間 テンプレート イテレータ ポインタ