中高生向けPython学習に入会すると料金そのままで、JavaScript学習も可能になりました!

2025年9月より標準コースとして中高生向けPython学習に入会すると料金そのままで、JavaScript学習も可能になりました!さらにPython学習は自宅でも自由に学習可能になります!(JavaScriptは自宅では出来ません)教室で両方したり自宅はPython学習、教室はJavaScript学習など、バリエーションが増えました!

PythonはAIや人工知能に使われ世界で1番人気の言語。JavaScriptはホームページ制作など幅広い分野で世界で1番使われている人気のプログラミング言語。特にPython言語は2022年度から高校で必修化される「情報Ⅰ」に含まれるプログラミング領域の基礎知識を網羅し、2024年度より大学入学共通テストに導入される「情報」のプログラミング対策にも繋がります。今からプログラミング技能をつけておくことで将来の選択肢が広がります。また、JavaScript言語の技術習得は専門学校や就職にも優位になります。

今回のコースでは、Python学習で入会するとJavaScript学習もセットですが、少しJavaScriptのカリキュラムが今までのJavaScript学習と違います。そのため、メインはPython学習、副教材(補助教材)として気分転換にJavaScript学習をするぐらいで思ってください。

ただ、教材としての完成度は高く、プロ検も対応しておりますのでご安心ください。(JavaScript教材は自宅に持ち帰りできません)そのため、Python学習を自宅でして、教室でJavaScript学習をしたり、あるいは30分、30分に分けて受講するなどカスタマイズできます。

教室をお休みしても、その分、自宅でいつでも学習できるようになりますので、お休みでも1回来たこととしてカウントされます。ご注意ください。(記録カードには「お休み」と書き込まれます)

*Python自宅学習をやらない受講生さんは通常の4回ごとのお支払い可能。